クリニック案内

CLINIC INTRODUCTION

茨木弘道会クリニックは、令和3年5月に開院いたしました。

母体である社会医療法人弘道会の理念に基づき、「安心」「信頼」「貢献」を柱として、地域の皆様に体調について安心して相談できる場所と感じていただけるよう日々診療を行っております。

一般的な内科診療を中心として、専門を生かして神経内科、もの忘れ外来を開設、在宅診療も行っております。

また、弘道会グループは高度な医療を提供する総合病院や高水準スペックの画像診断装置による検診が可能なクリニックも擁しており、それらの施設との連携により幅広い診察・診断が可能となっております。

クリニック案内

CLINIC INTRODUCTION

当クリニックはサービス付き高齢者向け住宅「茨木サ高住ラガール」の建物1階にありますが、クリニック単体としても地域のために適切な医療を提供できるようスタッフ一同頑張っておりますので、どなた様でも安心してご来院ください。

クリニック内は広々としたバリアフリー設計になっております。車椅子や付き添いの必要な方でも安心してご来院頂けます。また、ご面倒な室内履きへの履き替えもなく、土足のまま院内までお入りいただけます。

  • 外観
    クリニックへの入り口は左側のドアになります

  • 受付・待合室

  • バリアフリーのトイレ

  • ホール

  • 診察室

  • 心電計

院長紹介

INTRODUCING THE DIRECTOR

院長 嶋田 裕之


略歴
  • 昭和61年:大阪市立大学医学部卒業。同年第二内科入局
  • 昭和63年:大阪市立大学医学部大学院入学
  • 平成元年:東京大学医学部神経内科へ国内留学
  • 平成3年:大阪市立大学医学部大学院卒業
  • 平成4年:大阪市立大学医学部第二内科 助手
  • 平成7年:大阪市立大学老年科神経内科 助手
  • 平成10年:      同       講師
  • 平成23年:      同       准教授
  • 平成27年:科名変更により神経内科 准教授
  • 平成28年:大阪市立大学医学部認知症臨床研究センター 特任教授
資格
  • ・日本内科学会 認定内科医
  • ・日本神経学会 専門医、指導医
  • ・日本神経生理学会 脳波認定医、筋電図認定医
  • ・日本認知症学会 専門医
所属学会
  • ・日本内科学会
  • ・日本神経学会
  • ・日本臨床神経生理学会
  • ・日本認知症学会

アクセス

ACCESS

〒567-0013 茨木市太田東芝町2-8

茨木弘道会クリニック 地図
駐車場について
お車でお越しの方にご利用いただける駐車場をクリニックの建物裏手にご用意しております。
クリニック入口までの移動に特別にお手伝いを必要とされる場合には、事前にご連絡いただけますようお願い申し上げます。
クリニック入口について
入口が二か所ございますが、当クリニックは左側の扉になります。お間違えのないようお願いいたします。